生活介護
介護や家事、生活に関する相談
助言まで幅広いサービス
障がい者支援施設などで、常に介護を必要とする方に対して、主に昼間において、入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。
自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上を目的として通所によりさまざまなサービスを提供し、障がいのある方の社会参加と福祉の増進を支援します。
施設入所支援
暮らしの場と生活上の支援を提供
施設に入所する障がいのある方に対して、主に夜間において、入浴、排せつ、食事等の介護、生活等に関する相談・助言のほか、必要な日常生活上の支援を行います。
生活介護などの日中活動とあわせて、こうした夜間等におけるサービスを提供することで、障がいのある方の日常生活を一体的に支援します。
短期入所・日中一時支援
自宅で介護する方が利用できるサービス
ご自宅で過ごされている障がい者の方が、何らかの理由で一時的に家庭介護が困難になったり、ご家族が介護にお疲れになった時、あるいは冠婚葬祭などの緊急時など、短期間宿泊したり、日中だけ当学園をご利用いただけるサービスです。
ショートステイは、期間限定の利用サービスですから、ご本人やご家族も「うまく順応できるのか」とご心配かもしれません。
出来る限りご家庭での生活の延長のお気持ちでお過ごしいただくために日頃お使いになられている茶碗やお箸などをお持ちいただいても結構です。